◆◇角目/タイカブ(JA10) 月日記録日誌

角目 タイカブ(JA10)Dream SUPER CUB type-X の記録用。

過ごしやすくなりました。

こんばんは。


9月も仕事が減り、有給休暇が取りやすい状況に社内で『ヤバイよねー』という雰囲気が出てきました。仕事があるのはいいことですね。
で、定時上りが多くなり、家でまったりする時間が増えましたと。
でで、9月16日(土)に車でむつ市まで行く予定。
以前、青森県のみちのく有料道路の休憩所で埼玉から来た人が高速を使って7~8時間で来れたと言っていたのでチャレンジしてみようかと。
予定では高速は約20~30%程度で残りは下道の予定。混む場所、須賀川、福島市内、仙台市内辺りを高速で。一泊二日で行く予定。


ででで、定時上りが増えた→ユーチューブを見る時間が増えた→で、いつも見ている動画&登録などを紹介。


■この動画を見てチャンネル登録をしました
Cという国『0か100』しかないのかと思ってしまいます(個人的考え)ここ一ヶ月の『新時代news』は洪水&内水氾濫&橋崩落&洪水&――です。治水対策の重要性を感じるばかりです。

中国の奇抜な光景


■鉄道ファンではありませんが登録
心地好く軽い雰囲気が好きです。ゆるいキャラを最初みた時は「がんばってるなー」くらいしか思っていませんでした。が、見続けていたら最近の没個性バリのキャラでなく、ヨルメロンさんの個性のあるいいキャラだと気づきました。
話しも単調にならず楽しませるところが好きです。登録者数は9000台とこれからが期待されます。10代でこれはすごいなと。

【北の限界】青春18きっぷで上野と一ノ関を往復!魔境東北に抗いつつ、日本鉄道の歴史を追いかける琴葉姉妹【東北・常磐線経由】《VOICEROID旅行》


■20代半ばのただの生活記録動画
まったく華はありませんがついつい見入ってしまいます。自分が24歳の時、どんな人生だったのか――それから数十年たち、いまの人生はどうなのか――と、お酒を飲みつつ見ているといろいろな考えがぐるぐる取り留めなくループします。温かいコメントが多く、殺伐とした動画が多い中、唯一の救いです。
お酒を飲みつつ見ているとついつい涙目に。
平凡な日常生活がどんなに幸せなことなのか、毎日真面目に仕事してご飯を美味しく食べれればそれだけでいい――そう感じるチャンネルです。転職前後から見ています。
09-10 Freshmen Season Rick Banks QB/DE

09-10 Freshmen Season Rick Banks QB/DE


■初見で「うわーおっさんの声が合わない……」と思っていたら……
交通系インラフが主の動画。
おっさんの声になれると、この声無しにはありえません。最後の〆の説法も好き。

ガソリンスタンド閉店ラッシュ、原油高が原因ではない!


■ブラウザはもちろんブレイブ
ファイヤーフォックスと併用しています。
動画を見るときは100%ブレイブです。広告が表示されないのでスムーズに視聴できます(無料)
このブラウザを取り入れてから、最後に広告を見たのは数年前。
欠点は、お気に入りが上部のバー一行になってしまうこと。
自己責任で。

8月16日(水)むつ市→大崎市/ 8月17日(木)大崎市→栃木県南自宅まで

4:50頃 起床 本当は4時起きするはずが、どうにもこうにも起きれず
5:20 むつ市宿発 プチ二日酔い 昨晩降った雨の影響残り   プチ肌寒い。


5:30 むつ市の市街国道279号線沿いローソン 朝食
プチ二日酔いを飛ばすべく今旅初のまともな朝食。おにぎり×2、唐揚げ、味噌汁。何度も何度も書きましたが朝はこれで十分。店舗の脇、車道を走る車を眺めながら頂く味噌汁は格別に美味しく、胃に沁みる。秋~冬ならさらに美味しい。


6:55 青森県六ヶ所村国道338号線沿いバイクファミマ
お腹が空いたのでおにぎりとシュークリーム。
レジの裏側の休憩所、これだけ見ると意味不明かも。


バイクファミマから10分くらいの名も無き道
靄が漂い不透明な景色が続くばかり。有名で景色抜群ななんとかロードより、私はこういった道に惹かれます。


8:25 青森県国道4号線沿い、八戸市行きとの別れ道通過
この辺りから約1時間、ガマンの走りになる。


9:50~10:10 岩手県国道4号線沿い道の駅 石神の丘
枝豆×4袋、税込み200~250円と格安。
栃木で同じレベルなら確実に350円はする。
トウモロコシも2本で300円くらいと安い。
走っているとトウモロコシ畑がめちゃくちゃ広がっていてルートの途中、個人の無人販売所が道端にあり、寄っておけばよかったと後悔(覚えているだけで2ヶ所あり)
ミョウガにいたってはこれだけあって200円くらい。野菜でボックスがパンパンになる。
とにかくここは安い(私が立ち寄ったことのある道の駅のみで比較)
以前も書きましたがここでのおすすめは、焼きおにぎり。開店直後ならまだ温かく、丸々ふっくらで100~120円だったような。


10:40~11:25 岩手県盛岡市の上の方の私の中で鉄板休憩所
道の駅で購入した焼きおにぎりと茹でトウモロコシを頂く。めちゃくちゃ美味しい。
食後、木製の傾斜付きベンチでプチ寝。今度はしっかりプチ寝で目が覚めた。


12:00 岩手県盛岡市裏道ルートの山への入り口付近通過
ここから大崎市内まで140km。グーグルマップで2時間52分。真昼でグーグルマップ超えできる数少ないルート。交通量が少なかったのがきいた。
14:40頃 宮崎県大崎市国道4号線沿い 時間帯が悪いとガッツリ渋滞するが今回は混雑程度。
15:00 宮城県大崎市いつもの宿着
走行距離 397km
走行時間 9時間40分 アベレージ42.2km/h 昼間走りで1時間=42km進めると楽。
荷物整理→疲れてベッドでプチ寝→シャワー→夕食準備


16:20~17:30頃 いつもの一軒目
いつ来てもお通しに気合いが入っている。
カツオとホタテの盛り合わせ。焼き肉屋さんなのにお刺身がびっくりするくらい美味しい。いい魚が手に入ったときだけ出すので二度目は無い。ここで食べたマグロの中落ちが、人生の中で一番美味しかった。値段と量、味を考えると東京なら1200円は取る。500円くらい。

焼き肉(ホルモン)屋さんなので本命。ホルモン盛り合わせと野菜盛り合わせ、平日の水曜日(だったような)しかでないホルモンの串焼き。味は濃いめ。ガツンとホッピーに合う。まったりと一人焼き肉を楽しむ。
〆は焼酎ロックとお好み焼きダブルで一枚はお土産に。さくっと3杯で終了(4杯目いったような記憶があるもデジカメには3杯までしか写っていない) さくっと1時間ちょっとで終了。疲れている証拠。


17:40頃~19:20頃 二軒目 やきとりセンター古川駅前
下の写真が18時47分とデータにあったので雰囲気的に19時20分頃まで。
疲れているので軽くで終了。自分でもビックリ、滞在時間的にグダグダと飲んでいたよう。メモ帳を見返したら『うすいハイボールから』と書いてあり、無意識のうちに書いたみたいで自分が怖い。ハイボールに浮かんでいるレモンの数からして一杯目のレモンを流用した形跡あり。一杯目は生ビールと決めているのでたぶん3杯で終了と推測。安酒屋さんなので3000円いかなかった記憶あり。
その後コンビニに寄ることなく宿直。宿の休憩室に備え付けられている無料のマッサージ機を堪能→大浴場でヘロヘロになる→旅の疲れが一気に襲ってきたせいか寝る前の記憶が断片的に1分くらいしかない。


●6日目感想
・コンビニ朝飯、今旅で唯一まともな朝食。おにぎり、唐揚げ、味噌汁。
・六ヶ所村のバイクファミマ手前まで靄(モヤ)がすごい。
・青森県と岩手県の県境付近国道4号線、ガマンの走り。キツかった。
・道の駅 石神の丘で野菜豊富で安い。今年も枝豆を購入できてホクホク。
・交通量が少なかった影響か、盛岡市裏道→宮城県大崎市まで140kmを2時間40分で。
・夕食、二軒とも行き馴れているので安心して飲める。
・一軒目、焼き肉屋さんなのに刺身が抜群に美味しい(下手な海鮮居酒屋より美味しい)
・二軒目、本当は地元の小さなお店に寄りたかったがお盆はいつも休み(去年も休み)
・疲れているので宿飲み無し。
・寝る寸前の記憶落ち、いい感じに無い。
・真夜中、ベットから転げ落ちる。痛い。

------------------------------------------------------------------------

■8月17日(木) 宮城県大崎市→栃木県南自宅まで
3:50頃 起床 一軒目の焼き肉屋さんで作ってもらった小ぶりなお好み焼き一枚が朝食   
水で流し込む。
4:35 大崎市宿発
6:00 仙台郊外国道4号と6号との別れ道 仙台市内の国道4号線、思っていたより混雑あり


6:45 福島県相馬市 道の駅 そうま トイレ休憩
8:30 福島県三春町国道288号線沿いGAS
8:40 隣のミニストップで昼食 おにぎりと唐揚げ  
これ以降、食事することなく走ったため、これが実質昼食。ガソリン代と食事代で、食事代のほうが安いというオチ。


10:15 福→栃
10:40 栃木県大田原市くらしの館 スイカとアスパラを購入
アスパラ、8~10本で250円と格安。スイカは638円でこれが大当たりで甘くて美味しかった。
この日はありませんでしたが、レジ前におにぎり2個で200円で売っていて、コンビニおにぎりの1.5倍はありました。買えるタイミングがあったなら、購入したい。
私の感覚で言うと、スーパー>道の駅≒JAの噛んでいる直売所>>JAの影の薄い、または噛んでいない直売所>>>個人の無人販売所。
もし、栃木県北、国道294号線に来たならこの場所と、ここから北にある地元の方々が小さく営業している直売所をおすすめします。道の駅より安くて新鮮。ここで朝一で購入したおこわは安くて美味しかった記憶があります(添加物一切無し)


12時台 国道4号線南下 交通量大盛り  流れ早い。左で70。エェ……。
雰囲気的に業務車がほとんど走行していないため交通量が多いのに流れが早いと推測。
13:05 自宅着
すぐに荷物整理とバイクの洗車。虫が思っていたより付着少なめ。なんだかんだで2時間を要する。とくに洗濯に時間がかかる。コミネのバイクジャケットからプロテクターを外し洗濯機にin。バイクブーツも洗濯ネットでグルグル巻きにしてin。ヘルメット内のクッションも。雨カッパ類も水で洗い。


走行距離 372km
走行時間 8時間30分 アベレージ44.8km/h  
昼間でこの数字を超える自信ない。
●7日目感想
・最終日は消化試合なので全体的にイベント無し。
・朝の8:40が昼食。
・栃木県大田原市くらしの館、スイカ、アスパラ安い。
・全体的に流れ早くサクサク進んだ。
・昼間で最速のハイペース。
・夜、疲れていて一本で終了。


●1~6日トータル感想
トータル走行距離 2715km
トータル走行時間 71時間
●1日目 栃木県南自宅→岐阜県可児市
・群馬、そこそこな雨→長野との県境のトンネルを抜けると一気に快晴。感動。
・朝、6時台のコンビニおにぎり×3個が昼食。その後は麦茶と飴玉数粒で日中を走りきる。
・いつ走っても長野はアップダウンが多いので小排気のバイクにはきつい。
・6~9年ぶりの鳥貴族は美味しかった。値段爆上げ。
●2日目 岐阜県可児市→兵庫県相生市
・岐阜市内の国道21号線、信号機ストッパーがえぐい。次回は別の道で。
・小浜市→姫路市へ抜ける山道ルート、クネクネが多くお腹いっぱいになる。
・昼食、前日の夕方に購入していたソバを食べる。ドキドキだった。
・姫路市の海沿い公園にて、今後の計画を一気に決める。
・台風7号直撃避けられず山口県目指しをあきらめ、青森県に向かうことを決める。
・人生初のラ・ムー、やばいやばすぎる。100円たこ焼き(6個入り)に、どうやって利益を出しているのかわからない。
●3日目 兵庫県相生市→富山県魚津市
・暑すぎてクラクラした。
・朝の5時半に食べたおにぎりが昼食で、その後はアイスとお茶しか口に入れず走った。
・ラーメン屋の丸椅子に座り2時間近くグダグダ過ごす。
・ラーメン→宿飲み、記憶ほとんど無し。
・今旅で一番キツかった一日。
●4日目 富山県魚津市→山形県酒田市
・全体的にハイペース。とくに魚津→柏崎はスーパーハイペース。この区間で絶対もう無理。
・朝の7時台に食べたコンビニ飯が昼食で、それ以降、アイス、お茶、ハチミツで乗り切る。
・酒田市での飲み、良かった。宿飲みも最高の一杯だった。
●5日目 山形県酒田市→青森県むつ市
・前日を上回るハイペース。
・道の駅のベンチで爆睡。よく木のベンチから転げ落ちなかったなと思う。
・青森市→むつ市、激渋な雨。
・むつ市、ガソリン安い。今旅最安値。160円台。
・夕食、1~3軒、カブ旅の中でも思い出に残るひととき。
・またYさんと飲みたいです。
・宿前、飲み過ぎて救急車で運ばれる人を目の前で見る。気をつけなくては……。
●6日目 青森県むつ市→宮城県大崎市
・今旅で初のまともな朝食、おにぎり、唐揚げ、味噌汁。
・道の駅 石神の丘で枝豆とトウモロコシを今年も購入。うれしい。
・走り馴れているせいかハイペースで走行。
・いつもの焼き肉屋さん、刺身が美味しい。
・二軒目、ぐだぐだとカウンターで飲む。
・寝る寸前、記憶無し。
・深夜、ベッドから落ちる。
●7日目 宮城県大崎市→栃木県南自宅
・最終日は消化試合なので淡々と走る。
・朝の4時頃、薄いお好み焼き1枚を水で流し込む。
・朝の8時台に食べたコンビニおにぎりと唐揚げが唯一のまともな食事。
・その後、お茶と飴で走りきる。
・昼間で最速のハイペース、更新は無理だと思う。
■総括■
・昼食が朝で、昼間はほとんど食べずに走る。良くない。
・ただただ暑いお盆休み。
・青森県に入ると猛暑→暑いに変わった。
・夕食、ほぼほぼ良かった。
・全体を通して、就寝手前からの記憶がほとんど無い。
・人生初のラ・ムーは衝撃的。一番近いラ・ムーい行くだけために行ってみたい。

8月15日(火)山形県酒田市→青森県むつ市

3:50頃起床 目覚めて1分で朝食   おにぎり×2個を水で流し込む。
4:30 山形県酒田市駅前宿発
走り始めて10分くらい。うっすらと明るくなるところ。好き。


青森まで296km。次の由利本荘まで54km。


5:55 秋田県国道7号線沿い道の駅 岩城通過    何十ヶ所と行った道の駅で5本の指に入る道の駅。
1)静か。2)海沿いなので眺め抜群。3)トイレ大きい。4)売っている食べ物、ほかの道の駅に比べ安い。5)銭湯もある。疲れを取りたいとき、銭湯に入ろうといつも思っていて一度も入っていない。隣にオートキャンプ場もあるのでキャンプをする人にはおすすめできるかも。海の食材&銭湯&景色抜群のため。たぶん、この話は三回目くらい。
この道の駅より南の、道の駅 象潟ねむの丘もおすすめ。銭湯付き。と、以前、土砂降り雨が降ったとき、トイレの端の方の屋根下に緊急非難ができたいへん助かった。
道の駅『岩城』と『象潟ねむの丘』との中間地点の由利本荘に『にしめ』という道の駅があり、上記の二つに比べ影が薄い(個人的感想)道の駅ですが、食堂が朝の7時から開いていて、朝から温かい蕎麦が胃に沁みる美味しさだったことをいまでも覚えている。朝方、走ることがあったら必ず寄ろうと思っている。
『にしめ』も、もちろん銭湯付き。同じ敷地内にイオン系列のスーパーもあり。
中央が『にしめ』で、『岩城』と『象潟ねむの丘』間は42kmしかなく市町村の気合いの入れようを感じる。
いつか私なりの道の駅ランキングを作ってみたい。


秋田市手前、ほぼほぼ貸し切り状態。
朝早いのもあるが暑くなく走りやすい(関西のときはこの時点ですでに蒸れ蒸れ)


6:15 秋田県国道7号線沿い、秋田市への入り口
ここまで100.7km。1時間43分、アベレージ58.5km/hで駆け抜ける。これでも抑えて走ったほう。フルスロなら60超えしていた。気持ち良く走れた分、景色を楽しむ余裕がほとんどなかった。

酒田市→秋田市までの国道7号線は海沿いを走るので景色は抜群に良く、のんびり走りたいといつも思う。確実にこの時間帯でこれ以上の記録は出ないと思う。
前を遮る車が数台程度。ガンガン抜かれる。
このとき、終日このような景色が続くものと思っていた。


6:35~7:00 秋田市北側ローソンにて休憩   このときは朝食と思っていたが、これを書いていてまたまた気づく。これが昼食と――。おにぎり、ホットドック、アイス。
7:50~8:50 秋田県上小阿仁村道の駅 かみこあに 「ちょっとベンチで横になるかー」50分確実に爆睡。疲れが溜まっている。普通の道の駅だが場所的にすごくいい場所にあるので絶対に寄る。酒田市→むつ市方面の時は早すぎるので食堂で食べられない。
南下するときはギリ開店直後で食事ができる。
雰囲気的に、この辺りから気温が変わった気がする。『猛暑』ではなく『ただ暑い』とい感じ。走っていて走行風が気持ちいい。
9:15 秋田県北秋田市、必ず寄るJAのGASスタンド
10:20 青森県国道7号線沿い道の駅 いかりがせき通過
11:30頃 青森市国道7号線沿い、先がアカン状態になっている。数分後、雨パラ。


11:50 青森県青森市東側国道4号線沿いローソンにて雨カッパ着る   そこそこな雨になる。記憶違いでなければ、昔のコンビニは店舗前の庇が長かったように思う。最近建てた店舗は明らかに短い。
みちのく有料道路上、かなり檄渋な雨に変わりこれ以降、雨カッパを脱ぐことなくむつ市まで。
14:00 青森県むつ市内GASスタンド
プリペイドカード使用ながらもレギュラー164円は安い。この先にさらに163円の電光表示板あり。今旅で最安値。
雨がほぼほぼ上がるも雲行きが怪しく脱げない。


14:20 青森県むつ市宿着
走行時間 383km
走行距離 9時間50分 アベレージ40.3km/h 
 道の駅かみこあにで1時間休憩を考えると、そこそこなハイペース。
15時チェックインよりも少し早く入れてくれる(室内清掃が終わっていれば)
雨&汗で汚れた衣類を洗濯。


私の中で旅の三種の神器。左からヘルメットのシールドに塗る撥水剤。塗ると塗らないではまったく違う別物の世界。 効力は持って一日。
真ん中はビタミン剤と胃薬。ハイチオールCの類似品もあり、胃薬は3種類。
右のピンクのシートは実は洗剤で、名刺より少し大きい程度。これがものすごく便利で、軽い、コンパクト、穴が空いても液体が漏れない、安い。これを知ってからはこれ以外は買わず。


業者の方々が多い宿のため、部屋数に対してコインランドリーは4台と多め。お値段ちょっと高め。乾燥機20分で100円。東横イン、ルートインは30分で100円。1時間回すと300円。


緑色で囲った物はホッカイロ。夏でも持っていきます。濡れたグローブを乾かすのに使用。
「えーこんなんで乾くの?」と思う人が大半かと思いますが、夕方→次の日の朝までには乾きます。ポイントは、ティッシュをうまくはさみ、乾燥を促進させると。
ドライヤーでやってもいいのですが、それをする時間(結構かかる)がもったいないのと、安いビジネスホテルですと音が隣に響くので長時間は躊躇いますね。


本当の予定では雨雲の中にいた。


17:10~18:00頃 一軒目 焼き鳥が美味しく今回で二回目
BGM、ドストライク。trf、小田一正、ほか。一人口ずさむ。
国産肉で一本からOK。一本170円前後。
今日走った分の記録整理と燃費計算、写真整理、ルートチェック、一番至福の時。これをするために旅をしているようなもの。今旅、ずっと落ち着いて記録整理ができなかったため、時間が過ぎるのがもったいない。美味しそうなメニューがいくつもあるが、このあと二軒行く予定なので軽く飲んで〆。


細い路地の奥にあるお店。


18:10頃、お盆休みなので提灯ブラブラ。


18:20頃~19:40 二軒目
今回で三回目の来訪。居心地良く料理も美味しく楽しいひととき。
来たら必ずホッピーとおでん。
お店の方と少しお話。むつ市は涼しくていいところ。なんでもお盆を過ぎると秋だとか。
と、夏でも私は薄い長袖シャツを着ます。理由は、冷房のきついところもあるから。
暑かったら袖を捲くる。
むつ市は涼しく、長袖の袖を下ろした。数日前まで暑かったとか。


19:45~22:45 三件目 今回で3回目
ここに来たら刺身。下手な海鮮屋よりガチで美味しい。前回はホタテが絶品で、私の人生の中で一番美味しかった。今回も注文したら昨日まであったと。のでホタテ無しで盛り合わせ。もちろん美味しい。
写真に写っているので枝豆を注文しているのでしょう。右端の小鉢はお通し。なにを注文したのかまったく覚えていない。→書いていてうっすらと思い出す、キュウリの漬け物を注文した。
メモ帳を見たらヨレヨレ書きで『4000』とあるのでそこそこ飲食しているはず。
三軒目ともなると記憶が薄くなる。
その割りには時間をよく覚えているものだと思います。単純に、デジカメで撮った時の時刻をプロパティで確認しているだけ。こうしないとまったく無理。
地元の方と不思議な体験について話し合う。メモ帳を読み返してどんな内容だったかうっすらと思い出す。TV横、小動物、道、じいちゃん、かかりつけの場所、ほか。内容は、私の飲み屋カウンター話しの中でベスト3に入る濃さ。
飲みすぎてうっすらとしか思い出せないのは痛恨のミス。
本当はもっと話したかったけどかなりいい時間。3時間もカウンターでぶっ通し。


地元の方に宿の玄関前までお見送りをしてもらい(お店から徒歩1~2分)、隣でタクシーから酔っぱらったおっちゃんが転げ出てきて「飲みすぎてるなー。タクシーの人、たいへんだなー」と思いつつ宿に入り部屋で着替えをしていたらサイレンの音がして外を覗いてみたらさっき人、ぶっ倒れていて担架に乗せられている途中。エェ……。写真右端に写るプリウスがタクシー。


写真のプロパティを確認したら23:03。シャワーを浴びたのかもまったく思い出せず。何時に寝たのかも不明。朝起きて荷物整理をしている形跡があったので、雰囲気的に23:20~30頃就寝したと推測。メモ帳に『のみすぎ、夜、トイレ4~5回おきる』とあるので胃薬と水をそこそことったと思う。


●5日目感想
・酒田市→秋田市入り口までの区間、最速。早すぎて景色を楽しめなかった。次回はまったり。
・道の駅 かみこあにでベンチに横になって「ちょっとだけー」で爆睡して50分寝る。ベンチからよく転げ落ちなかったなとつくづく思う。
・青森市内入り口まで晴天→青森市内抜ける辺りで一気に檄渋な雨。
・渋い雨の影響で、野辺地→むつ市までの陸奥湾を横に走る国道、まったく楽しめず。
・朝の6時半頃、コンビニで食べたおにぎりなどがまたも昼食……。
・昼間、たしかお茶と青森市内のローソンでシュークリーム一個しか口に入れずまたもセルフ苦行。160円とリーズナブルに昼間を走りきる。
・むつ市、ガソリン値段安い。レギュラーでプリペイドカード使用しなくても160円台で入れられる。
・いつもの宿、15時前にチェックインでき助かる。洗濯機余裕で回せる。
・一軒目~三軒目まで、カブ旅のなかで思い出に残るひととき。
・17:10~22:45まで、移動時間トータル約15分を除いても5時間半は飲んでいる……。
・宿に帰宅後、記憶が飛ぶ。朝、4時前後に起床して14時過ぎまで走り、5時間半も夕食をしているのだから飛ばないほうがおかしい。
・三軒目で出会った地元の方、Yさんとまた飲みたいです。9月にむつ市、行けそうです。また飲みたいですと。
・夜中トイレに4~5回起きる。
・教訓、救急車で運ばれるほど飲まないっ。

8月14日(月)富山県魚津市→山形県酒田市

4:45 ルートイン魚津発


国道8号線魚津市内、車両ほぼ見かけずほぼほぼ貸し切り状態。フルスロットル。この瞬間が好きで朝早く走る。


新潟県糸魚川手前付近。いつもなら混み混みで混雑気味。前後車両数える程度。連続カーブを気持ち良く。
道の駅 親不知の前後はいつ通っても工事をしている。
道の駅 親不知、一回しか立ち寄ったことがありませんが私は好き。高架橋の下に道の駅があるので雨が降ったとき、チョー助かった。
上越方面から来ると規模の大きい『うみてらす名立』と『能生』が完全にストッパーになっている。私の中で親不知は不遇の道の駅の3本に入る。
6:00 新潟県国道8号線沿い、道の駅 マリンドリーム能生通過
6:20 94.9km走りでアベレージ57.5km/h
95kmを1時間35分→残り5kmプラスして100kmを1時45分くらいで走行と推測。
ここまでかなりのハイペース。


7:10 新潟県8号線沿い柏崎市gas入れ めいっぱい入れる
7:25~8:00 gasスタンド近くのセブン   朝食とルートチェック。おにぎり、蕎麦、たしかフランクフルト、アイス。
9:30~:40 新潟県国道289号線、125cc不可の所まで

・青いラインが今回走行したらルート。
・黒い矢印のところが上記の写真のところ。ここから先は125cc不可バイパス。
・国道直線を走っていたらいきなりこれだから、初見で知らないと確実に乗ってしまうと思う。現に以前、方向は違うけどゲフンゲフン――。危うく関越に乗りそうに――。人生初めての新潟は――ゲフンゲフン。ちょっと咳き込みがひどい。
・矢印の所から県道2号線に降り旧道!?をチマチマと走り。
・地図右上の紫色で囲んだところは旧道!?のせいか道幅狭く生活道に近い道路。交通量そこそこで走りづらく迂回ルートとしては使いづらい。次回は別のルートを検討。
・赤いルートは以前の時。海水浴シーズンのため混むことを考え使わず。
・この赤いルート、新潟←→柏崎間は海沿いを走る国道352、402号線で、景色はいいけどなんとなく走りづらく一回でお腹いっぱい。途中の寺泊の短い区間が死ぬほど混む。
・次回は、もう一つ下に落とした迂回ルートにするか、途中から海沿いにするかの二択。


10:00~:15 新潟県新潟市県道2号線沿い裏道ファミマ   アイス、トイレ、ルートチェック。
今旅は、このアイスとアイスの実グレープとウイダーインゼリーみたいなアイスの三種類をループ。


11:40~12:05 新潟県村上市国道345号線沿い神社 プチ休憩    風、気持ちいい。
シンプルな疲れ取り→靴を脱いでアスファルト→ツボ押し→これが意外と目が覚めます。
疲れている時の最強の癒し&補給は、ハチミツです。以前、道の駅南魚沼で購入。
ハチミツをダイレクトに口の中に垂らす→紅茶ですすぐ。何十回も長距離を走った経験です。アカシアは癖がなくおすすめです。


12:15 村上市国道7号線に戻り 道の駅神林通過
12:45~13:00 7号線沿い山の中   OIL休憩 15分で108℃→91℃まで下がる。
自作アルミ缶フィン、かなりいい仕事をしていると思う。


13:15 国道7号、345号線、笹川流れラインとの合流地点通過
笹川流れラインは海水浴場があるため檄混みするのでスルー。一度走って地獄を見た。
13:30 新潟県と山形県の県境の国道7号線沿い 道の駅あつみ   駐車場に入るもめいっぱいであきらめで、通過。
車両少なく気持ち良く走れる。


14:40 山形県酒田市国道7号線GAS給油

ガソリン計、そろそろ給油しないといけないラインに入る→「そろそろ給油するかー」→「信号の先にあるなー」→『フルサービス』→「……次、行くか」→無い→「道から外れるとある!」→『フルサービス』→「もう一踏ん張りがんばってみるか……」→マジ無い→「先のほうにイオンが見える。たしかスタンドが近くにあって立ち寄った記憶がある!」→『コンビニ』→コンビニに立ち寄っていて記憶違い→「完全にヤバイ、Eの文字に付いた」→70~80km/hで流れる二車線の端を40km/hくらいで走り節約→「もう無理……」→「最悪JAF呼ぶか……」→40km/hくらいで走行20分後→「先のほうにセルフある!!」→3.52L……えぇ……。まだ0.7Lあるじゃん……。悔しいので超めいっぱい入れる。
ガバガバのガソリン計はまったく当てにならない。


15:00 山形県酒田市アルファーワン宿着
走行距離 389km
走行時間 10時間15分
アベレージ、38.3km/h


溜まった洗濯物を一気に洗う。
ビジネスホテルには二種類あって『業者の方々が多く宿泊する所』か『そうでないか』のどちらか。
前者のほうが圧倒的に洗濯機が回るので急いで確保する必要がある。とくに連泊の方々が多く15時のチェックイン時、すでに埋まっているケースも多々ある。連泊だと土日関係ない。今回はお盆休みのためすんなり回せた。※あくまで個人的考え。
なぜここまで洗濯に拘るのか!? 単純に、少しでも荷物を減らしたい(サイドのバックに入る量を減らしたい。ここがパンパンだと走りに影響が出る)と、二日目の衣類は避けたい(とくに汗をかくこの時期)


17:20~18:30 一軒目 今回で三度目の来訪    知る人ぞ知るお店。
初めてのとき、焼き鳥を注文→冷蔵庫からブロック肉を取り出し切るところからスタート。エェ……。タマネギも皮を剥いて切るところからスタート。食材を切り分ける→串に刺す→形を整える→焼く→時間がすごくかかる。心の中で(二回目は無いなー)
二回目、あのご家族、どうなっているのか……。妙に気になり、行こう。
やっぱり時間がかかる。ご家族たちの掛け合い、二回目だけあって驚かず聞き流せるようになる。
今回の三回目、酒田来たらあの掛け合いを聞かずにはいられない身体になる。
焼き鳥、今回は早い。切り出しスタートではなく、普通に下準備してあった。ちょっと残念。

初めてのときはコロナ前で、おやっさんに元気があったがあれから数年、年には勝てないのかだいぶ弱っていて見ていてハラハラした。あまり無理せず健康に気をつけてもらいたい。
会計後、少し話す。ちょっといろいろ聞いたらその場で涙が出て上手く話せなかった。
栃木からまた来ると伝える。今年中にあと一回は必ず寄りたい。
家族経営で、ご家族の掛け合いを耳に入れつつ楽しむお店。


1)二軒目 ちょっといろいろあって必ず寄りたいお店 電話確認したところ満席無理。残念。
2)駅前の海鮮屋、死ぬほど混んでいて無理
3)以前来たとき、たいへん良くしてもらったお店、貸し切り
「ラーメン屋でいいかぁー」→休業。
酒田駅付近を30分フラフラするも二軒目が見つからない。
妖しいお店が数軒、入るつもりはないけど絵になるのでパシャリ。
ネオンがいい感じ。


宿飲みに変更    一軒目→コンビニ買いまで確実に30分はフラフラした。
ファミマ、焼き鳥×4本。お酒×2本、イカ、サラダ、アイスとヘルシーに。
歩き疲れてセルフドクターストップ。


自称プロ飲みのテクニックの一つで、宿の氷サービスで冷蔵しておく。
カップでフタをしているので冷気が逃げずキンキンで飲める。

たしかコンビニ焼き鳥はタイ産だったような。
東北だと安い地元お店でも国産肉を使ったところが多いのでどうしてもコンビニ焼き鳥は――。
なぜ東北なのか→鶏を飼育している養鶏場が多い。
あと豚肉も国産を使ったところが多い(あくまで私の個人的考えで、いろいろな地域のお店に入った実体験が元)(地元だと出来合いで串に刺さっている中国産が多い。同じ値段帯で)
テレビをほとんど見ない人なのでタブレットで視聴。台風7号、完全に上陸ドストライク。予定では今日(月)は岡山~姫路~鳥取辺りにいた。

TVでユーチューブを視聴しようとしたが反応が遅くあきらめ。


●4日目感想
・全体的にハイペース。とくに魚津→柏崎まで。
・OIL温度やばい。65km/h走りでOIL温度108℃まで上昇しOIL休憩を挟む。
・暑くてアイス休憩。
・新潟市内125cc不可を避けるルート、半分いい感じ、後半は見直しが必要。次回への宿題。
・ガソリン計『 E』の文字に付き「もうだめだ……」と思ったらあと約0.7Lあってびっくり。ガバガバ過ぎるガソリン計、透明カバーを外しシールで対策をしたい。
・この記事を書いていて気づく。朝、寝起きに食べたおにぎり一個が朝食で、7時頃食べたおにぎり×2と蕎麦、たしかフランクフルトが昼食で、それ以外、アイスとお茶、ハチミツしか口に入れず走ってた。どおりで疲れが――。まさかの二日連続でセルフ苦行をしていた。
・宿着速攻着替えからの洗濯機回しで安堵。
・酒田市一軒目、安定のご家族の掛け合いを感じながら美味しいお酒と焼き鳥。おやっさん、無理せずやってほしい。あの年齢でずっと立ちっぱなしは相当大変だと思う。
・二軒目見つからず宿飲みに切り換え。以外に悪くなかった。
・タブレッドを買ってから宿でTVを見なくなった。食べている映像か、芸能人がワイプでキャッキャして騒いでいるか、その芸能人の私生活を見せる番組だらけ。
・たぶん早めに就寝していると思う(21~22時前後)

8月13日(日)兵庫県相生市→富山県魚津市

■8月13日(日)兵庫県相生市→富山県魚津市


3:40頃起床 前日に購入した余り物の赤飯とお茶を胃に入れる。
4:30 兵庫県相生市東横イン発
姫路市内の国道2号線、125ccは通行不可。降りて裏道を探すも迷う。


5:35~6:00 姫路市裏のセブン   ここまで44km。1時間05分かかる。朝方で44kmしか進めず。
この旅で一番美味しかったおにぎり。ちょいピリッとして眠気冷める。


7:30~:50 京都府の山の中、道の駅 さらびき    昨日もトイレを借りた場所。
地図のちょうど中間地点。こじんまりした小さな道の駅ですが清潔でいい感じ。
姫路市→京都小浜市の山間部ルート、昨日とは違うルートで走る予定だったが、途中から昨日と同じルートで走ることに変更。別ルート、思いのほか進みが悪いので。


8:10~:25 京都府丹波町国道27号線沿いローソン   アイス休憩 トイレ
なぜか山奥のここのスタンド、無茶苦茶安い。
長野の山奥でレギュラー198円、ハイオク207円。栃木県南でレギュラー175円前後。
会員カード、プリペイドカード使用なのかは不明。それでも安い。
次回走るときはここで給油したい。
コンビニとガソリンスタンドの合体店舗は最強です。便利かつ時間の節約になる。


9:35~:55 京都府小浜市内国道27号線沿いGAS   昨日も寄った店舗。隣のスーパーの駐輪場でルートチェックをする。トイレ。
11:30~:45 福井県越前市手前のコメリで六角レンチを購入   ミラーを止めるネジがゆるみ急遽。で、自宅で荷造りをしていて「これはいらないかー」と工具入れから唯一外した工具。まさかピンポイントで必要になるとは……。無駄な出費。トイレ。
国道8号線、空がきれい。


13:45~14:00 石川県白山市国道8号線沿い セブン   頭がクラクラしてきて急遽アイス休憩。死ぬほど暑い。
15:25 富山県砺波市オートバックスが経営するガソリンスタンド   ギリギリまで入れる。
オートバックスで車検を受けると2年間ガソリンが5~8円引き!?(たしかこのくらい)
すごくシンプルだけどすごくいいと思います。
砺波市オートバックスGAS→富山県魚津市ルートインまで約55kmを1時間50分。
完全に富山市の抜けに失敗。次回の課題。
17:15 富山県魚津市ルートイン着
走行距離 472km
走行時間 12時間45分 アベレージ37.9km/h がんばった。


18:00~19:45 らーめん世界 「ラーメン屋で飲むと高くなるんだよなー」と思いつつ夕食。
3~4杯で終了(記憶薄い) 私個人の意見、ここはメインよりサイドメニューのほうが好きです。

ここは二回目で前回とほぼほぼ同じ注文内容。唐揚げとキムチが美味しい。キャベツ×2皿、胃に沁みる。
徒歩一分のところにあるラーメン屋、8番らーめん屋で飲み直そうか検討するもメニューを検索したらサイドメニューがほとんどないので、ここで〆ることを決める。
なんだかんだで4,000円ちょっと。接客、冷房、清潔すべていい。人気店。


20:00頃から宿飲み!?
デジカメに記録として残っているので飲んでいるのでしょう。記憶、ほとんど無し。
というか疲れているせいでラーメン屋後の記憶自体もほとんど無し。
シャワーを浴びた記憶にいたってはまったく1mmも無し。何時に寝たのかも不明。


●3日目感想
・姫路市内、国道2号線の一部が125cc不可のため回り道で迷い、上手く抜けられず。
・姫路→京都小浜市までの山間部、二回目なので余裕をもって走れた。
・福井県→石川県の国道8号線、ハイペース。ここはいつ走ってもペースが早くて好き。
・北陸三県は交通のマナーがいい。煽り車や幅寄せ、突込み無し。
・暑すぎてクラクラした。
・少しでも距離&時間を考え給油カツカツ走りになる。
・oil温度を気にしながら走行。
・午前中、トイレとの格闘(大×4回)お尻が痛くなる。
・走行距離 472km 走行時間 12時間45分 アベレージ37.9km/hは、かなりがんばったと思う(休憩込み)
・富山市の抜けに失敗。時間かかる。
・左ミラーぐらぐらした。
・宿チェックイン17時15分、夕食18時からを考えると洗濯機を回していない。
・宿の近くにお店がないのでらーめん屋で。カウンターの丸い椅子に二時間近くも座りぐだぐだ飲む。高くつく。
・宿で飲食した記憶無し。
・一番の衝撃的事実は、この記事を書いていて気づく。宿で食べた余り物の赤飯(少量)が朝食で、朝の5時半頃に食べたおにぎりが昼食で、アイス、お茶しか口に入れず走っていた。
・どおりで宿での記憶が飛ぶはず。
・とにかく死んだように寝れた。