◆◇角目/タイカブ(JA10) 月日記録日誌

角目 タイカブ(JA10)Dream SUPER CUB type-X の記録用。

2020年6月19~20日 仙台in丸晶へ行くだけツーリング(帰路)

こんばんは。
2020年6月19~20日 仙台in丸晶へ行くだけツーリングの帰路記事になります。

8:15 仙台東横イン発
時間が遅かったが市内はさほど混雑なしで仙台海側ルートに出られる。
写真は4号線上、仙台ルートイン手前の信号機。車線変更も含め6~7車線という初見殺しの交差点。※4号線上は6車線。4号線を横断する道は7車線。停止位置手前からオレンジ線になるため、白バイがいたら踏んだらoutでしょう。

仙台空港を南下し、福島県相馬市へ抜ける裏道ルート。※左の赤ラインが4号線。
グーグルマップより工事が進み、通行可能エリアが増えています。
ポイントを書きますと。
1)工事中のため、舗装がよくないところが多々ある。
2)工事中のため、大型車両が通行できなくまた、通行車両もかなり少なく走りやすい。
3)信号機がほとんどない。ざっと確認で25kmで6箇所程度。そのうち16kmくらいは信号機無しで、県道38と写っている写真がほぼ最後のほう。
4)走って損はない道です。
5)工事はまだかかりそうですが、完成したら並走している国道6号線がいらなくなるレベルの道になると考えます。※6号線も走りやすい部類の国道ですが、それ以上の破壊力があります。
この道は仙台空港下を通る道から続く感じになるようなので、仙台市内右側迂回ルートの鉄板コースになると思います。

↓↓↓こういった箇所が多々あり。

↓↓↓ここを左に。

↓↓↓分かりづらいですがかなりの直線が続きます。一部開通なので信号機設置無し。

↓↓↓快走できる最高の道です。左にゆるいカーブ。

11:15~12:20くらいまで 福島県二本松市、国道349号線沿い道の駅、さくらの郷
天ザル蕎麦、大盛りを頂く。以前来たときは、たらの芽の天ぷらを頂く。こちらの天ぷらは揚げ方がうまいのかいつ食べても美味しい。

↓↓↓右側の国道349号線を南下し、右下が道の駅さくらの郷。
上のほうに道の駅 安達。

↓↓↓349号線はこのような田舎道が続きます。晴れているときに走ると、チョー気持ちいいです。久しぶりに最高の走りができました。通行車両がとてもく少なく、走って損はないです。

その後、349号線と県道などを駆使して4号線上に乗らずに走る。4号線に乗ったのは栃木県内で。
途中で道に迷うも、そんなに悪くないルート。山間部を縫い縫い走る道のため、タイヤの左右がかなり減った気がする。
14:45 福島県白河市の市街地のガソリンスタンドにて給油。
仙台市内で満タン給油でここまでくる。177km走行で2.76L入り、1L辺り64kmと高低差の激しいルートにも関わらず良い燃費。
16:10栃木県宇都宮市の右上のほうの大金のコンビニにてトイレ休憩
16~17:00頃4号線上、少し時間が早いせいか流れはかなり早め。
18:10 帰宅
走行距離:349km
走行時間:9時間55分
●二日目の感想。
1)一日を通して天候にめぐまれる。こんなのはすっごい久しぶり。
2)仙台市内から海側ルート→相馬市から左へ行く国道115号線→349号線で南下コースはいつものルート。今回は白河市まで細々としたルートを走る。
※いつもは349号線から左に逸れて、郡山市や須賀川市の4号線に戻るルート。
3)コロナ規制解除後の影響か、全体的に車両少なめ。
とくに栃木県内の4号線上、いつもは足立、練馬、大宮ナンバーが多いが今回はかなり少なめ。代わってつくばナンバーが一番目立った。
●仙台空港下から福島⇔栃木の県境までのルート。
いつもは中央の田村市から左斜め下へ抜けるが、今回はそのまま南下し、白河市街地へ。
以前、349号線の途中の地元経営のガソリンスタンドの方とバイク話しでプチ盛り上がり、南下するなら県道40号がお勧めと聞き今回走ってみる。
県道40号線走行結果、びっくりするほど車が走っておらず楽しい。進行方向、1~2台程度が前を走った程度で完全に貸し切り状態。反対方向も数台程度。ただ、クネクネが多くまた雑草が左右から覆い被さる箇所が多々あり、排気量が大きく秋口なら楽しい走りができそうな感じのルート。
抜け道ルートとしては、微妙です。
行きが4号線ルートで302km。
帰路が349km(仙台市内が違うルートのため、実際には330km程度。
約30~35kmは余計に走るため、時間ロスが大きい。
ただ、5月の連休、8月のお盆休み中の激混み4号線を走るより楽しいでしょう。
もしかしたら30km程度ならペイできるかも。
※何度か8月お盆休み中に相馬市から左へ行く国道115号線を走ったところ、いつもと変わらないほとんど誰も通らない通行量のため。いつも貸し切り状態ですが。

■二日間のまとめ
1)一日目は我慢の走りだったが、二日目はその分を取り返す勢いの最高のコンディテョンだった。とくに一日目は平日だったせいか大型トラックの風圧と、降っては止み、止んではまた降り出す雨風に苦しんだ。
2)白河市から矢吹町の間は鬼門。いつもこの区間は煽られる。※ラーメンショップ前。
今回は先のほうで工事していて渋滞で停車中、真横に白い軽自動車に並ばれ車の中を覗きアピールするもそのまま走行される。イラッとするも詰まった渋滞を左から華麗にスルーし事なきを得る。
3)カッパを脱ぐのが面倒という理由だけで行き、休憩無し、飲食無しのドMな走りで300km。
4)二軒とも美味しく料理が頂けた。
5)久しぶりに胃に1ミリも入らないくらいに飲食。
目の前に、飲んだら5万円あげると言われコーヒー缶をだされても飲めないくらい。
6)帰路の4号線スルールート、もう少し煮詰めるとかなり良いルートになりそう。
7)次回は道の駅 さくらの郷での石窯焼きピザ(880円程度)を食べたい。

×

非ログインユーザーとして返信する