◆◇角目/タイカブ(JA10) 月日記録日誌

角目 タイカブ(JA10)Dream SUPER CUB type-X の記録用。

エンジンオイルと私その3

こんばんは。


もう10年以上前ですが、ふらっと入った某ガソリンスタンドで『エンジンオイル交換祭り開催!』と題してそこそこ安く交換できるタイミングがあり、中古で買ったトヨタの1500ccのコンパクトカーに純正と同じ粘度で交換をしたところ、30km程度走って即交換しました。
理由は、
1)振動が増えた(信号待ちをしていて明らかに違う)
2)アクセルを踏んでも加速が鈍くなった(ピストン一本死んだかと思った)
3)エンジン音が若干大きくなった(安いコンパクトカーのため室内への音が入りやすく、すぐに分かった)
4)乗っていて気持ち良くない(トータルでこれ)
です。
下の表のまさに『ランニングコストが安い』の箇所のオイルだったのだなと。
それまではタイヤ館やオートバックスで『中の上』から『上の下』くらいのオイルを入れていたため、違いがすぐに分かったのでしょう。

現在はホームセンタージョイフル本田に併設されている、車検センターでオイル交換をしてもらっています。
値段の割に100%化学合成油が安いなと。それに「交換1時間待ちですー」と言われても買い物をしている間にやっておいてもらえるので、すごーく助かります。
カーショップで一時間待ちとか言われると時間を潰せない。


グットスピード様の動画内にて感じた三つのことは、(車の場合の話し)
2:00~頃からの『長期で見た場合に、落ち幅の話し──』
3:20~頃からの『高性能で純正より安いのは、ほぼ無い──』
3:40~頃からの『純正指定の粘度・グレード・交換時期さえ守っていれば基本的に壊れない』
私の角目タイカブ(JA10型)、なんだかんだ言っても初のスーパーカブなので愛着があり、長く乗っていたいと考えているため動画内であった『長期で見た場合に、落ち幅の話し──』の話しは肝に命じておきたいなと。

【エンジンオイルの難しい話】[#4]オイル交換| 付加価値と価値観、差の意外な原因も・・・【ガレージトーク】


私の角目タイカブ(JA10型)は、個体のせいか125cc品のせいか、エンジンオイル一つでかなり違う走りになります。
振動とトップの伸びがまったく違い、持ちも違います(ダメになってくるとジャギー感が出て乗っていて苦痛)。夏場はとくに顕著に現れますね。
納車したての頃、バイクショップの方に「ハンドルにくる振動を減らす方法はありますか?」と聞いたところ「バーエンド・ハンドルウェイトとエンジンオイルを変えると違うよー」ということで両方やってみたところ、一気に振動が減りました。
G1→G3にしたらまったく違う世界になり、あのときの感動は今でも覚えています。
少し前にノーマルJA10に乗る機会があり、じっくり走ったところ、スピードに対して振動するポイントと、振動の質が違いました。
JA10は、ガタガタガタガタ・・・(波で表すと//////////・・・)
タイカブは、ガタッガタッガタッガタッ・・・波で表すと/./././././././・・・)
という感じでしょうか。
慣らし運転が終わったころにはいくらか落ち着いてきて、その後はスプロケ交換で一気に振動が減ったと。


↓以前こんなことを書きまして、その後はネット上で評判が良かったモチュールを試したことろ、振動が少なく走りの伸びも良く、いいオイルでした(G3と同じ金額程度のグレード)
その後、ネット上でAZオイルのことを知り、熱心な信徒になったと。
会社でAZオイルの布教活動をするもいまいち手応えがなく、なぜだろうと考えたら、750cc以上のバイクと0.8Lのカブでは手間が違いますものね・・・。
3L以上のオイルの処分も大変ですし、いきつけのバイクショップの量り売りのほうが手間賃を考えたら安いかも。そりゃあ手応えがないはず。ウーン
私は無宗教なのにAZオイル教という怪しい祝福の液体を崇めています。エッ
オイルは宗教だわー。


↓下のブログを読んで私もワッシャーでいろいろと試行錯誤をしてみようと。
のちほどこちらに掲載予定。

×

非ログインユーザーとして返信する