◆◇角目/タイカブ(JA10) 月日記録日誌

角目 タイカブ(JA10)Dream SUPER CUB type-X の記録用。

本州最北端、ハイボールの旅 一杯目。


9月21(土)~23日(月)青森県、大間町までハイボールを作りに行った記録です。
・今回も一部ホテルレビューになっていますが、適当に読んで頂けますとうれしく思います

※本日26日(木)で記事をまとめようとしていたところに、新型ハンターカブ情報が舞い込む。ブログ編集そっちのけでハンターカブ。
ので、この記事は2~3日後に完成予定です。

新型、装備といい、デザインといい、ケチをつけるところがないのですけど。
発表前「クロスカブにちょっと手を加えて、カラーで勝負するんだろうなー」
発表後「CT110そのままやん!」
あそこまで完成度高め&装備てんこ盛りですと、カスタムパーツを作る企業さん、相当大変だと思う。
ノーマル仕様であそこまで攻めたら、いじりようがないと思う。
で、CT110同様、国内だけではなく海外も視野に入れているような気がします。
ということは、納期がたいへんなことになるのではと、勝手に予想。
気が早い人はすでに、なじみのバイク屋さんに予約を入れているでしょうね。

宝くじ、当たらないかなぁ・・・。
---------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。
ギリギリまで迷うも台風の影響を考え、車で。

普通の雨でしたら問題ないのですが台風が来るさなか、事故でも起こすと周りにも迷惑がかかり・・・。無念。
■一応、記録を。
4:10 車でスタート(屈辱  雨模様でスタート
6:10 栃木→福島 130km 下道にも関わらず二時間で130kmと快走。
7:45~8:30 道の駅 安達でかき揚げ蕎麦とアイス。 
このままでは北上市に12時にはついてしまう(白目
雨も上がり曇り空。走りやすそうな雰囲気。
こっこれから天候不順になってくれると、信じている・・・。
トイレにと寄ったツルハドラッグ大河原小島商業施設が開店祝い!?で安売りをしていため、わさび、ホッカイロ(10個で30円)×4個、カロリーメイト130円、バスマジックリン、柔軟剤、太田胃散、キャベ2、飲み物を買う。

仙台市手前の県道14号線を北上。東北道とリンクしながら走るつもりが、ぼぉーっと走っていたら道に迷い、約一時間のロス。
12:00 セリア、ボーリング場横の4号線に合流
13:50 岩手県一関、イエローハット前
14:40 岩手県北上市、草のホテル着

■走行のまとめ
走行時間  4:10~14:40  10時間30分
走行距離  466km
・当初雨パラからの薄曇り空になり、暑くもなく寒くもなく、バイクだったら最高に走りやすい一日目・・・。
・明日は極悪な天候になって欲しいなぁ(結局ならず)
・交通安全週間の影響か取り締まり超大盛。
・バイクだったら確実に一回はキップ切られていた。宮城県内激熱。
抜け道に白バイ待機は鬼。
・昼食はいつものコンビニでおにぎり。


17時頃から夕食
一件目屋台村。

ハイボール二杯目。
一杯目より濃いめ。スロースタートなので胃に優しく助かる。

二軒目、焼き鳥美味し。
たまたま座ったカウンター、地元の方と様々な話題で盛り上がる。
ハイボール5~6杯飲んでる。合計7~8杯。
最後のほう、記憶なくなる。
sさんとまた飲みたいです。

ホテル近くのコンビニでアイス、グリコジャイアントコーンを買いホテル前で食。
で、5分後なにを思ったのかまたコンビニに向かいアイス、グリコジャイアントコーンを買う。店員さん、笑いを堪えるのに必死。
推測ですがたぶん、アイスが食べたい→アイスを食べ終える→アイスが食べたい→アイスを食べる。自分で書いていてよく分からない。
初めての北上、なんだかんだで5時間近く夕食。
ホテルにてお風呂も入らずぶっ倒れる。
二軒目の中~後半から朝、起きるまでほとんど記憶なし。
帰宅してデジカメのフォルダを見てびっくり。
無意識のうちに胃薬×二種類を飲んでいた模様。
脳味噌の片隅に微塵のかけらもないほどに、まったく記憶にない。
飲みスキルを磨くと、無意識のうちにしっかりケアをするようです。
すごいぞ自分。


■9月22日(日)
本気の二日酔いで目覚める。
二日酔いが抜けるのに半日かかる。
旅先で一番駄目なパターン。
300円で朝食、まったく期待していなかった。が、納豆から卵、魚物、ソーセージ、サラダ、果物、デザート、パン、ご飯、味噌汁、コーヒー、ジュース、すべてにおいてビジネスホテル朝食の定番をしっかりとおさえつつ、さらにひと手間加わったところに草のホテルさんの意気込みを感じる。
取り皿があるも基本、ワンプレート盛りつけ皿を使用するため、朝の混雑時でもお客さんたちの流れは早く、某東横○ンでよく見られる朝から大行列もなく、気持ちよく食事にありつけた。
味付けも良く、二日酔いなのにけっこうな量を頂く。
私がもっとも良かったのは、朝粥があったこと。
北上市はお酒を提供する飲食店が多いからかと、勝手に推測。
私の完全な妄想→500円のクオカード付きの宿泊プランがあるホテル→出張サラリーマンたちがゲフンゲフンするため利用が多い→北上市はお酒を提供する飲食店が多い→取引先と接待する場所も多い→そうなると飲みすぎて朝つらいところに、胃にやさしいお粥、最高です。梅干しとお粥で二杯いけました。
それと岩手県産の冷やした牛乳もあり、ホットコーヒーに新鮮な牛乳を入れ美味しく頂きました。
私の経験からすると、ホテルの朝食でお粥はあまり人気がないように感じます。実際に食べる人も少なく、私が食べていた時間内、お粥にほとんど誰も手を付けていませんでした。
そうなると廃棄ロスも多くなりホテルとしてはマイナス料理。にも関わらずお粥を提供するところに、草のホテルさんの意気込みを感じるわけです。
7:35 草のホテルさん発
9:45 道の駅 石神の丘通過
11:05 4号線から八戸方面に曲がる所通過(国道104号線)
11:30 いつものローソン十和田バイパス店  昼食で、おにぎりとおにぎりとLチキの辛いほう。
12:10 道の駅 七戸前通過

十和田市の先、右斜め上にルート変更。国道338号線を走行(半島の右側)
13:05  写真の記録情報を見たら13時頃にローソンで一杯ひっかけていた。どこだ記憶にない。ストレス満タンを解消するために飲んだと推測。

13:40 むつ市内、いつも必ず寄るGS
14:30 大間町、宿着  349km
■走行まとめ

走行時間  7:35~14:30  6時間55分
走行距離  349km
・盛岡を越えた辺りから一気にペースダウン。
・追い抜き可のセンターライン4号線上、60km/h法定速度絶対守るマンA!!?の猫一匹通さない鉄壁の守りの前に轟沈。
途中から合流した40~50km/h守るマンZ!?の出現により4号線、ガチ地獄絵図。
こともあろうか、守るマンZを煽る守るマンA。ええぇ・・・・・・。
絶望と狂気が交錯するデスロードと化した4号線上に夢も希望もあるはずもなく、ただあるのは、アクセルを踏むだけの奴隷がいるだけ。
カブなら一時間くらいで抜ける所を、2時間以上・・・。2時間かけるくらい。

カブなら赤信号機の交差点一つで一蹴できるところを、40~50km/hで走行するためストレスがマッハで蓄積していくのが、自分でもわかる。

バイクに乗っていなかったら「あー前のほうの車、遅いなー」
バイクに乗っていると「この先に信号機は三ヶ所、最悪一つでも赤信号で止まればギリで抜けられる(40km/h地獄)。その先は追い抜き可のストレートが続く山間部!」
ハッと気づく。
まったく同じルートなのに、見える景色がまったく違うことに気づく。

・野辺地ルートを避け、六ヶ所村ルートに待避。
・六ヶ所村の国道338号線ルートは道幅広く、車ほとんどなし、ストレート多しで快走できた。しかし、カブでこのルートを走りたいかと言えばNO。
・250cc以上のバイクなら楽しめると思う。カブだと出せる速度も限られているため、逆にストレスが溜まると思われる。


17:20頃から夕食
大将、顔を覚えていてくれた(一ヶ月ぶり)
一杯目は生ビールから。

封を切る瞬間のBGM、
人生ってぇ~不思議なぁ~♪ ものでぇ~すねぇ~♪
by美空ひばり

おまかせ寿司五貫セット×2回注文。
疲れているせいかあまり飲めず2時間で終了。
デジカメフォルダを見返してたら、けっこう飲み食いしていた。
結構飲んだつもりなのに、ボトルのウイスキーあまり減っていない。
あと10回くらい通わないと飲みきれないかもしれない。
なんだかんだで5500円くらい。宿代と・・・。


■9月23(月)
5:10  大間町宿発

予報通り台風直撃中。
雨はしのげても海風がすごく、カブなら走れない状態。
山間部に入るまでこれが続き、カブなら20~30km/hでも走るのがきつい状態。
間違いなくホテルで過ぎるのを待つ状態。

7:00  トヨタ店横の道に合流
7:50  野辺地、4号線に合流(無料高速使用)

無料高速道路、爆走。天候のせいか車ほとんど走っておらず貸し切り状態。
8:20  道の駅 七戸通過
8:40  道の駅十和田通過
9:00  八戸市との別れ道
10:25~10:50   道の駅 石神の丘  かき揚げ蕎麦とアイス、とうもろこし4本で280円

11:30  盛岡市手前の4号線を左に
13:25  一ノ関手前の合流地点
13:50~15:20  かんぽの宿で銭湯 

一ノ関にあるかんぽの宿、日帰り入浴800円と割高ですが、15:00までなら大部屋無料休憩部屋が使用でき、畳み部屋で足を伸ばしてゴロ寝ができるので寄ります。
軽食は高め設定なのでスルー、スナック菓子とアイスを売っているのはgood。
15:40頃、東北道 一関ICから高速に乗る
仙台手前まで順調。
しかし仙台市内の高速道路内で2ヶ所事故発生による渋滞発生ありと情報を得て、仙台北部道路経由の常磐自動車道経由で相馬ICまで南下。これが大正解で混雑もなく一気に進めた。149kmを1時間30分。

17:10~17:30  福島県相馬市、相馬IC横のローソン駐車場にて休憩
横に停めた車から降りてきた女性が、
『まるでゴミでも見るような目で──』←間違い
『まるで汚物を見る目で──』←正解
ちょっとイキがったお兄さんたちから「ヤベーヤツガイル、目ヲアワスナヨ・・・」そんな声が聞こえてきそうな雰囲気のなかで飲むノンアルは、とても美味しいです。
知らない人からしたら、車のボンネットの上でおでんをツマミに酒盛りしているようにしか見えません。

18:30~19:15  道の駅 安達上りラインでかき揚げ蕎麦とアイス
以前、書いた自分的抜け道ルートを今回検証。
起点を4と6号線の交わるポイントと仮定。終点を道の駅 安達。
赤ラインは4号線でグーグルマップ上で77km、青ラインは102km。
今回下の濃い青の東北中央自動車道 相馬福島道路を実際に走り、相馬IC横のローソンから道の駅安達まで距離60kmをきっかり1時間で走行。
内容として、相馬福島道路内はトラックが80km/h走行で、下道は50~60km/hで走行。
つまり、102km-60km=42kmが赤丸までの残りの距離。平均速度40km/hくらいとして約1時間。青ラインは102kmと、赤ラインより多く走りますが約2時間で走行可能。
これはあくまで車での話し。横をすり抜けられる250cc以上のバイクならさらに時短が可能と推測。
青ラインは、ほぼほぼ渋滞とも無縁でしかも警察車両を見た記憶がなく、快走できるのではぁーと思います。
今度カブで赤ラインの時間を検証予定。

と、道の駅 安達上りライン側の、はじのほうのベンチで横になり休憩をしていて、疲れがとれたのでおもむろに立ち上がり車に向かって歩いていたところ、後ろから挨拶をするご婦人二人の声。心の中で『ああ、またか・・・』振り向くと宗教勧誘。
前回は22時頃、男性一人が話しかけてきて世間話からの宗教うんぬん。
もらったチラシの一番下に手書きの携帯番号。マジガチデスカ・・・。
前回の経験をいかし、今回はチラシのみをもらい軽く挨拶をして華麗にスルー。
前回は、一人おっさん道の駅でカップラーメン。
今回は、一人おっさん道の駅でベンチに寝そべる。
なぜか近くにいる家族連れやカップルはガン無視で、狙ったようにピンポイントで勧誘に来るのはなぜだろう(棒読み
↓雰囲気はまったくこのまま。

阿佐ヶ谷姉妹
21:05  福島→栃木県境通過
23:25   無事に帰宅

なんとかギリギリで一日以内で帰宅。
■走行のまとめ
走行時間  5:10~23:25   18時間15分
走行距離  796km

・三日目は台風&雨模様のためか全体的に車少なく走りやすかった。
・本当は仙台市手前で宿も考えたが、高速代より宿代&夕食代のほうが高いので一日で走ってしまえ気分で走行。
・バイクで一日800kmはきついと思いますが、車は余裕。
・適度に休憩をすれば本州最北端から栃木の県南まで一日で帰宅可能。


■三日間の総まとめ
総走行時間  35時間40分
総走行距離  1,612km
●一日目
仙台迂回ルートで迷うも、いい感じで岩手県北上市に着。
北上市のお酒処、深いです。
また行きます。
●二日目
絶対守るマンの鉄壁ガードに辟易。
キープボトル、あまり減らず。
●三日目
台風影響、カブなら青森県海沿いで死亡遊戯。
最北端、車だと一日で帰れる。
宗教勧誘は精神的にくるのでやめてほしい・・・。
■その他
・車のため、休憩は少なめ。
・食事、おにぎりとおにぎりとから揚げとアイス。しかし今回は少しまとも。かき揚げ蕎麦を三食も食べる。
・車で旅は疲れないものの、精神的に疲れる(赤信号機一つで抜けるのに)
・車だと800kmは余裕(高速込み)
・高速道路を多用すれば栃木県南⇔最北端、一泊二日も可能。
・今回は車でハイボール。結果的には車で旅して正解だった。
バイクだと仙台市内で確実に一回はキップを切られていた。良き出会い、ありました。三日目で事故っていた可能性大。
・旅先で二日酔いはアホ(反省)

・いつもみる景色が、まったく違う←これが一番感じたことです。

北上市内にて。
ちょっと気になる。

×

非ログインユーザーとして返信する