◆◇角目/タイカブ(JA10) 月日記録日誌

角目 タイカブ(JA10)Dream SUPER CUB type-X の記録用。

関東←→関西方面。

こんばんは。


4~5年前、7日間かけて栃木県南→青森県大間でマグロ→日本海側を沿って石川県→京都舞鶴→栃木県南と旅をしたことがあり、最終日は
石川県小松市宿発(朝5時頃)→京都舞鶴で海上自衛隊の赤煉瓦パーク見学(13時頃発)→岐阜→長野→群馬経由で帰宅(翌日の15時頃)したことがありました。
この二日間は宿泊はせず、岐阜の快活クラブで2~3時間程度の仮眠と、道の駅のベンチにぶっ倒れながら走りました。初の快活クラブ。


そのとき、ネットのどこかで『関西←→関東は長野経由が早くていいよー』と埼玉在住の方が書いていて、それを元に最終日を走りました。


●そのときの走行の一部を織りまぜると以下のように。
●この二つのルート、関東←→関西を行き来している方ならすでにご承知かと思います。

出発地点を、埼玉県北東部で、栃木県南で、群馬県最東端で、茨城県県西の古河市と設定。
到着地点を、滋賀県甲賀市に設定。理由は、京都、大阪にここから分岐できそうな場所と仮定。
長野経由を端数切りで480km
静岡経由を端数切りで520km
※ともにクネクネ道路や、走りにくそうなショートカット道路を除き、実際に走行するであろうルートで作成。
その差40km。この程度ですと1.5時間もあれば余裕の範囲内。


が、渋滞または混雑を考えると、
長野経由は、
群馬の山中に入るまでの埼玉県内→群馬県内と、岐阜市内の二ヶ所。
静岡経由は、埼玉→東京→神奈川の都心エリアと、観光地の静岡県内と、名古屋市→四日市市内。
私は静岡経由を走ったことがありませんが、ユーチューブを見るかぎり混雑ポイントと考えています。
走行時間(渋滞時間も入れ)を考えると、北関東と埼玉県北部の方は長野ルートのほうがベストと思います。


で、10月22日(土)に、栃木県南→長野県諏訪湖手前までルート検証走行をしてきました。
朝の7時に自宅発で、群馬県富岡市まで(国道254線沿い)思っていたより混雑もなくすんなり入れました。
道中、関西へ抜けるであろうバイク(荷物多め)をかなり見かけました。
埼玉、関西ナンバー多め。
カブファミリーの比率は『ハンターカブ』と『それ以外』という感じでした。
角目カブは私だけ。

長野にて、とてつもなく微妙な盛り蕎麦。完全に田舎蕎麦。

一度、静岡経由で走ってみたいと思っていますが、原二走行禁止道路が多数あったり、都心抜けに自信がなかったりで、二の足を踏んでいます。


雪が降る前に長野経由で大阪のほうへ行ってみたいと考えています。
距離的には一日でいける距離ですが、途中で一泊して美味しい夕食をと。

×

非ログインユーザーとして返信する