◆◇角目/タイカブ(JA10) 月日記録日誌

角目 タイカブ(JA10)Dream SUPER CUB type-X の記録用。

8月のお盆はいつもの・・・。

こんばんは。
8月お盆休みはなぜかいつも東北へ行きます。
2015年にカブを購入して初の長距離は、青森県の八戸市で二泊四日の旅。
今年は大間の岬まで行く予定。
宿は予約したのですが、日にちによってはとれない日もありますね。
すでに旅の準備に入っています。
必要なものを厳選していて、古くなったタオルや、Tシャツ、パンツ、穴の空いた靴下などを選んでいて、着替えのさいに破棄していくスタイルです。
去年、朝方5~6時頃、福島県白河市辺りを走行中、あまりの寒さにコンビニでホッカイロと暖かい飲み物を買ったのはいい思い出です。須賀川4号線沿いにあるワークマンに朝一番で飛び込み内着を買いました。
今年は、多少の寒さ対策もしていこうかと。
と、基本4号線を北上するわけですが、私がいちばん気にしているのは、仙台市内をどう攻略するかです。
仙台市攻略のために一泊二日で走りにいったこともあり、結論としては『警察車両が多い!』です。渋滞&渋滞にすり抜けしたい気持ちを抑え走らないとキップを切られることに・・・。
安達の上下線にある道の駅でうどんとおにぎりを食べるのが、いつもの楽しみです。
寒い時期は下り線側のコンビニでおでん。胃に染みる美味しさです。


●八戸市にて。

サイクルコンピューター、その1。

こんばんは。『書き込み修正、追記予定あり』『7/22一部修正しました』
最近、自転車用のサイクルコンピューターを付けてみました。
レザイン、MEGA XL GPSです。
選んだ基準は、電池持ち、横向き、GPSの感度。
当たり前と言えば当たり前なんですが、参考にしたHPは自転車のブログや情報系で、オートバイに装着してレビューをしているサイトはほんのちょっとだけ。
・この製品について詳しい内容を知りたい方は、ユーチューブ検索で。
・購入のさい、参考にさせて頂いたブログです。LEZYNE SUPER GPS - サイコン・GPS - CBN Bike Product Review


簡単なレビュー(レザイン、MEGA XL GPS)
・GPSでスピード、距離を計測。
・速度は約1~3秒遅れで表示。
・ナビゲーション機能がある。
・防水仕様のため、ボタン類が押しづらい。
・機能の約8割の内容が使われない(ペダルをどのくらい回したか、心拍数、ほか)
・走行時間が4H29Mですが1時間以内ですと『分、秒』単位表示(分かりづらい)
・カブでも使えそうな機能は、速度、総走行距離、走行時間、平均速度、最高速度,時計、気温、標高、勾配、トリップ。
・写真、左上から、速度/トータル走行距離/走行時間平均速度/最高速度/時計
(この六項目は自分で選択)
(自分なりに選択可能で気温、標高、勾配、ほか、自由に選択可)

写真から読み取れる情報(端数調整)
・4時間30分で200km走行。
・平均速度が45km/h。
・最高速度時点、5km/hくらいの誤差あり。
・100kmを走るのに2時間15分を必要とした。
※休憩時間は一時的にストップ。
※道路が混雑していない時間帯に走行。
分かったこと。
・60km/hで約3~4km/hのハッピーメーター(針が60km/hを指していても実際の速度は57km/h前後) ※速度によって多少バラツキがあるようです。

・80km/hくらいで走るのが一番気持ちいいな~と、思っていたら、実際は76km/h・・・。
・200km走行で1kmくらいの誤差あり(タイヤの減り方、空気圧などが影響かと)

まとめ
・実際の速度が分かった。
・平均速度40km/h以上は、そこそこの流れが必要。
・平均速度45km/h以上は、気持ち良く走れる流れが必要。
・自分の走行ペースが分かり、中~長距離を走るときにどのくらい時間がかかるのか分かるようになった。
・バイク本体に装着するマウント選びと、装着するのにものすごい苦労をした(いまだ満足のいくものではない)
・予期せぬ落ち方をしないように、輪ゴムで補強(改善の余地あり)


サイクルコンピューターを検討している方へ私なりの考え(あくまで個人的意見です)
・数字の表示は大きいほうがいい。
・バッテリー持ちは、そこそこでも良い(モバイルバッテリーを携帯すればいい)
・自転車の方のブログを拝見していると、けっこう故障や予期せぬトラブル(落とし)などが多い(安いので十分かも)(アマゾンで注文→初期不良で2週間で交換・・・)
・バイクにいかに装着するかが、一番のキモ。これが一番重要かと。
というのも、あくまで自転車用の軽量化されたマウントなので、まさか60km/h以上で走ることを想定していないでしょうし、走行中『ポロッ!』と、路面を転がる可能性が・・・。
ので、自分のバイクにどのように装着できるかが、重要になってくると思います。
実際に現物を見て、装着イメージを考えたうえで購入をするとよいかと。
・自動車のダッシュボードに置いて計測もできます(車のハッピーメーター量も分かった)
・ついつい視線が下を向いてしまい、ちょっと危険かも(気になる)

丸目赤カブと私。

こんばんは。


限定の丸目赤カブが発表されたとき『これは欲しい!』と思いました。
そのとき、販売店さんでいろいろと聞いたところ、
1)予約がかなり入っている。
2)専用パーツは車両番号!?あたりがないと、購入できない。
3)すでに数人の方が予約済(家族経営の販売店さん)
4)ほか。

ファミリーバイク保険に加入しているため、年間数千円の税金程度の維持費がかかるだけですみ、下取りに出すときも悪くない値段がつくでしょうから買って損はないと思ったしだいです。
予約期間中、悩みに悩みましたが結局のところ購入にはいたりませんでした。
理由は、自分の性格からして角目タイカブと同じく124ccにUPしたくなる未来が見えたからです。
赤カブも最初から124ccで、ポジョションランプ有り、スロットルボディ、マフラー(抜けいい)あたりが標準だったら間違いなく購入していました。

町なかで時折、赤カブを見ると『ボーナスもちょっとは出たし、買っておけばよかったかも・・・』と、迷いと後悔の念があったりします。
完成されたデザインに限定カラー、専用パーツでかため、きっと5年、10年、20年乗っても色あせないカブではと思うばかりです。
もし私が赤カブを購入していたなら、一通り予備にパーツを買っていたでしょう。とくに、破損や傷が多そうなレッグシールドやフロント、まぁ確実にカウルすべては予備として買っていたでしょう。

タイカブのタンデムステップにつきまして。

こんばんは。


タイカブのタンデムステップは以下の写真のようになっています。
■全体像


■タンデムステップが本体に溶接ではなく、独立!?しています。
通常ですと、青い線の辺りに溶接ではないでしょうか。
さらに、マフラーの留めるネジ部分を支える構造ともなっています。


■タンデムステップの留め場所!?は、本体中央の軸に直結しているので、リアタイアの影響を受けない構造で、同乗者の足元からくる負担が大幅に軽減できる形になっています。


■タイの方の動画やHPを見ますと、シングルシートを装着している人を見たことがありません。それだけ二人乗りの需要があるのでしょう。その辺りを考慮して、独立式!?タンデムステップなのでしょうね。
・カブで二人乗りを検討している方は、タイカブも検討の対象に入れてもいいかもしれません。
※丸目タイカブもネット上にある写真を見るかぎり、構造が同じように見えます。

角目タイカブのパーツについて。

こんばんは。


このバイクを長く乗るつもりなので、消耗が激しそうなパーツを少しずつ買っています。
傷がつきやすいレッグシールドや、パーツを何点か購入済。
ヘッドライト類も購入予定です。


シングルシートも購入しようとしたのですが、エンデュランスさんにも在庫がないと連絡を受けました。
シングルシートはリアキャリアとセット販売だったので、購入しようか迷いましたがJA10用シートはもちろんのこと、角目タイカブに装着できるシートは日本では手に入らないことを考えれば、購入しておいたほうがいいと思った次第です。
結局、いまだ購入できていません。
ネット上で中古パーツを探しているのですが、まず出ませんね。
こういったところが角目タイカブのつらいところです。


と、丸目タイカブにつきましては、私の考えるかぎり、シートとリアキャリアの周りが日本産カブと同じように見えるので、パーツの流用が可能かと推測します。


で、パーツをちまちま集めるのも大変なので、だったらもう一台購入しようと探してみるも、ないですね。
2019年07月19日時点で購入できる中古は、こちらの一台だけのようです。
岡山県 ドリーム110i(ホンダ)の中古バイク・新車バイク | goo - バイク情報


これがシングルシートだったらなぁ・・・・・・。
それに、110ccなんですよね、これ。


なぜか角目ベトナムカブも、タイカブと呼ばれているところがあります。
ヤフオクで売りに出ている中古のタイカブはみな、ベトナムカブだったりします。